贈答品としてもおすすめです
720ml1本木箱化粧箱入
サイズ:120×100×315(mm)
(720ml瓶 サイズ:90×90×285(mm))
「華やかで品のある香り」 「純米酒らしい旨味とコク」
この大吟峰は、広島県産の山田錦を100%を使用し、広島杜氏の技を駆使し、寒中に手造りで醸した
「華やかで品のある香り」 「純米酒らしい旨味とコク」が特徴の純米大吟醸酒です。
広島の吟醸造り
軟水は酒造りにあまり適さないとされていましたが、明治時代後期に広島杜氏の祖・三浦仙三郎氏が軟水で良質な酒を造る醸造法を開発。
その愛弟子が賀茂鶴の杜氏となり、賀茂鶴に「軟水醸造法」が伝わりました。
発酵力の強い麹を造り、低温で「もろみ」を管理する広島で誕生した醸造法は、現在の「吟醸造り」のルーツとなりました。
テロワール 広島県産「山田錦」で醸した純米大吟醸
産地となる東広島市高屋町造賀地区は、酒蔵のある西条から北へ約10km,標高約350mの高原盆地に位置します。
水・日照・昼夜・夏冬の温度差などの自然条件に恵まれ、古くから稲作が盛んな地域です。
平成元年に「地元の米、地元の水で酒を仕込もう」という呼びかけのもと、地元稲作農家と酒蔵が協力して東広島酒米栽培推進協議会を結成し酒米の栽培が始まりました。
東広島酒米栽培推進協議会は県内他産地との差別化を図るため、「山田錦」単一品種のみの栽培から始め、技術者による遺伝的種子選抜や栽培方法の統一化を行いながら、高品質化を図っています。
雑誌にも掲載され、2020年金賞をいただきました
2017年の雑誌「pen」でソムリエが選ぶおいしい日本酒として掲載され、
2020年「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」 でプレミアム純米部門で金賞をいただきました。
賀茂鶴の味わい
賀茂鶴の酒は創醸以来「アマ・カラ・ピン・ウマ」の四拍子揃った味を心掛けています。
歴代の杜氏が醸し続けてきた味を守ることは、ただ同じ味を造り続けることではありません。
受け継がれてきた酒造りの技を今に伝えさらに磨きあげるとともに、いつの時代も、その味を愛してくださるお客様の心に寄り添った酒を目指しています。